マイペース
天気 晴れ雨 風 南東3m 波1.5m~ 気温23℃
ポット
2-2-2-1 4ポット 7頭
スタッフ チエ
皆さんこんばんは!チエです。
今日は、夏の様に暑く海峡もよくツルツルの水面に透明度抜群!
ダイビング日和?って、一瞬口にしてしまいそうに(笑)。
一昨日は、大暴れの親子があちこち居ましたが…今日はのんびりな親子鯨があちこち居ました(*^▽^*)
最初に見ていた親子は安室島の南辺りでのんびり泳いでました~!
なかなか、テールを見せてくれないので他の親子へ!

↑お母さん鯨
渡嘉敷の阿波連の近くに居ましたが逃げるように泳ぎ回り安室島方へ
この親子もテールを見せてくれませんでしたが、時々、お母さん鯨が姫鯨の近くでブロー!
仔クジラは、まだ、小さく見つけずらかったですが
風もほぼなくブローが薄っすらと見えました。

泳ぎの練習をしているのかずーっと、泳ぎ回り

古座間味方向に。結構、泳ぎました~!天気も良かったで景色も楽しめました。
徐々に、北上していったと思いきや…Uターン。その繰り返しでした(^^)
のんびりウオッチングでしたが、仔クジラの落ち着きがない泳ぎもなかなか、可愛いかった(*ノωノ)
午後は、奥武島の親子に!
元気親子だと思いましたが、胸鰭が親子で白かったです!元気親子はどこに、行ったのか?('_')

仔クジラはまだ、お母さん鯨から離れたくないのかお母さん鯨にベッタリな仔クジラ。
お母さんも仔クジラを守るようにずーっと、近くに居ました!
午後は、午前より近くで鯨が見れました(*^▽^*)!
途中で、近場に他の鯨に居たので浮気をしましたが
ブローもなく全然上がってこないので胸鰭が白の親子に戻ることに。
胸鰭が白なので、どこにいるかすぐに見つけられました(#^^#)
この親子もテールは見せてくれませんでした!今日は、泳ぎの練習なのかな?
元気な親子がたくさん居たのに最近暴れてすぎて体力が付いたのか遠くに行ったのかな('_')?
ホントに、毎日違う性格の鯨たち。面白いですよね(笑)。人間も機嫌がいい日とそうではない日があるのと一緒かな?
のんびりしたい日もありますもんねっ!自分は、毎日のんびりしたい派ですね(笑)
明日は、北に鯨いるかなぁ~??
___ ___ ___
___ ___ ___ ___ ___ ___
|\\| || < |\\| || < |\\| || < |\\| || < |\\|
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
ダイビングチーム・あなたの清 代表:宮城 清
〒901-3402
沖縄県 島尻郡 座間味村 座間味167-1
TEL&FAX : 098-987-3023
e-Mail : anata_no_kiyoshi@nifty.ne.jp
Facebook : https://www.facebook.com/kiyoshi.anatano
HP&blog : http://homepage3.nifty.com/anata_no_kiyoshi/
___ ___ ___ ___ ___ ___ ___ ___ ___
|| < |\\| || < |\\| || < |\\| || < |\\| || <
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
|\\| || < |\\| || < |\\| || < |\\| || < |\\|
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
ダイビングチーム・あなたの清 代表:宮城 清
〒901-3402
沖縄県 島尻郡 座間味村 座間味167-1
TEL&FAX : 098-987-3023
e-Mail : anata_no_kiyoshi@nifty.ne.jp
Facebook : https://www.facebook.com/kiyoshi.anatano
HP&blog : http://homepage3.nifty.com/anata_no_kiyoshi/
___ ___ ___ ___ ___ ___ ___ ___ ___
|| < |\\| || < |\\| || < |\\| || < |\\| || <
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント