年明け初めてダイビング
気温:21℃ 水温:21℃
風向き:北東5m
ポイント
ニシバマ 透明度15m
コアゲナシク 透明度15m
ハタキジ 透明度15m
スタッフ:トキ
久しぶりにダイビングをしてきました。
一昨日の雨の影響で全体的に透明度が悪かったです。
一本目
今日は元アザハタの根に行ってきましたが、何も見つけることができず早々にメインの根に戻りバブルコーラルシュリンプを見て来ました。
僕の見間違いでなければ、大人のスカシテンジクダイに交じって子供のスカシテンジクダイがチラホラいました。2~3㎝ほどのツユベラの幼魚もこれから春に向けてどんどん幼魚が増えていくと思います。
二本目
サンゴポイント
今回はドリフトで回ってきました。
このポイントはサンゴのエリア、地形エリアと二つ味わえるポイントです。
三本目
冬のポイント
座間味でここにしかないと言っても過言ではないパラオハマサンゴが大きくそびえ立つポイントです。
周りが砂地になっているのでエイなど水底生物も多くみられます。
___ ___ ___ ___ ___ ___ ___ ___ ___
|\\| || < |\\| || < |\\| || < |\\| || < |\\|
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
ダイビングチーム・あなたの清 代表:宮城 清
〒901-3402
沖縄県 島尻郡 座間味村 座間味167-1
TEL&FAX : 098-987-3023
e-Mail : anata_no_kiyoshi@nifty.ne.jp
HomePage : http://www.anatano-kiyoshi.okinawa/
海のBlog : http://divingteam-kiyoshi.cocolog-nifty.com/
Facebook : https://www.facebook.com/profile.php
___ ___ ___ ___ ___ ___ ___ ___ ___
|| < |\\| || < |\\| || < |\\| || < |\\| || <
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント