« 2024年5月 | トップページ | 2024年7月 »

2024年6月

2024年6月29日 (土)

6月29日 ダイビング

P6290277P6290278P6290279P6290281

天気:晴れ
気温:31℃
水温:27℃
透明度:25m

ポイント
ニシバマⅡ
イジャカジャ
エアドーム

今日も日差しが強く、陸上にいるだけで額から汗が止まりません。
その分、海が青くてケラマブルーを再認識できる日になりました。
エアドームではイロカエルアンコウ、1cmくらいの個体ですね。
洞窟内は穏やかな空間で魚の安全地帯

| | コメント (0)

2024年6月28日 (金)

6月28日 ダイビング

P6280203P6280253

天気:晴れ
気温:32℃
水温:27℃ 
透明度:25m

ポイント
阿真 牛瀬
新田洞窟

今日は流れすぎてノコギリダイが散らばっていてなかなかまとまった写真が撮れなかっ
たです。
洞窟は光が差し込んでいて洞窟内が神々しくなっていました。

| | コメント (0)

2024年6月27日 (木)

tezuto

P6200001P6260187_20240627173801P6260189_20240627173801P6270194_20240627173801P6270196_20240627173801P6270195

t

| | コメント (0)

tezuto

P6260190P6260186P6260187P6260189

tesuto

| | コメント (0)

テスト

P6270196_20240627171601

テスト

| | コメント (0)

暑すぎる、、

P6270194P6270196

天気:晴れ
気温:34℃
水温:27℃
透明度:20m

ポイント
平瀬
ニシハマ
ウチャカシ

こんにちはけいすけです!
今日もめちゃくちゃ熱い1日になりました?
沖縄は海が近くにあるので最高気温32℃ぐらいがMAXなのですが
ここのところ33℃、34℃!!
こっちに住んでるとありえないぐらい暑いです…
これがまだ6月って笑
僕らは海に入ってるのでいいのですが
陸にずっといると大変ですね(';')
一瞬で日焼けするので皆さんお気をつけて!


| | コメント (0)

2024年6月26日 (水)

今日のダイビングポイント写真(アマビーチ、ウフタマ)

Img_1191Img_1194Img_1202Img_1205Img_1214


___ ___ ___ ___ ___ ___ ___ ___ ___
|\\| || < |\\| || < |\\| || < |\\| || < |\\|
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
 ダイビングチーム・あなたの清     代表:宮城 清

 〒901-3402 
 沖縄県 島尻郡 座間味村 座間味167-1

  TEL&FAX : 098-987-3023
  e-Mail : anata_no_kiyoshi@nifty.ne.jp
  Facebook : https://www.facebook.com/kiyoshi.anatano
  HP : http://www.anatano-kiyoshi.okinawa/
Blog : http://homepage3.nifty.com/anata_no_kiyoshi/
___ ___ ___ ___ ___ ___ ___ ___ ___
|| < |\\| || < |\\| || < |\\| || < |\\| || <
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄

| | コメント (0)

夏本番!

P6260132

天気:晴れ
気温:32℃
水温:26℃
透明度:20m

ポイント
アマビーチ前
儀名
ウフタマ

こんにちはけいすけです!
今日もいい天気の座間味島!
もう完全に夏の雲で気温も32℃
MAXの暑さです(^^)/
太陽光も強いので水中も明るく
デバスズメダイなどの稚魚も増えてきています♪
砂地をのんびり潜るダイビングもとっても気持ちいいですよー!
そして本日もマンタ発見!
連続4日ぐらい見えてますね!


| | コメント (0)

ニタ浜2のキンメモドキの群れ

Img_1183Img_1184


___ ___ ___ ___ ___ ___ ___ ___ ___
|\\| || < |\\| || < |\\| || < |\\| || < |\\|
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
 ダイビングチーム・あなたの清     代表:宮城 清

 〒901-3402 
 沖縄県 島尻郡 座間味村 座間味167-1

  TEL&FAX : 098-987-3023
  e-Mail : anata_no_kiyoshi@nifty.ne.jp
  Facebook : https://www.facebook.com/kiyoshi.anatano
  HP : http://www.anatano-kiyoshi.okinawa/
Blog : http://homepage3.nifty.com/anata_no_kiyoshi/
___ ___ ___ ___ ___ ___ ___ ___ ___
|| < |\\| || < |\\| || < |\\| || < |\\| || <
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄

| | コメント (0)

2024年6月25日 (火)

マンタでてます!

P6250125P6250129

天気:晴れ
気温:28℃
水温:26℃
透明度:20m

ポイント
アダン下
イジャカジャサンゴ
新田浜Ⅱ

こんにちはけいすけです!
ここのところ連続でマンタが出てます!
今日は海には入りませんでしたが
2枚確認できました☆
そしてついにアダン下のギンガメアジがいなくなっちゃいました(';')
まだ確定ではないですが水温も上がってきたため深場にいったかなー
また来年期待しましょう!
天気最高の中綺麗なサンゴを撮ってきましたよ!

| | コメント (0)

2024年6月24日 (月)

6月24日 ダイビング

P6240099P6240117

天気:晴れ
気温:30℃
水温:26℃
透明度:25m

ポイント
ウシノシマ
ウフタマ
ヤカビ トンネル

少し流れているウフタマ、以前からジョーフィッシュがいるのでそれを見に行きました

今日は巣穴の手入れをしていて全身を見せてくれてジョーフィッシュとは思えないほど
、デカい体で一生懸命砂を出してました。
ヤカビのトンネルはずっと天気がいいので地形のポイントに行ったらどこでも綺麗に光
が差し込んでいます。

| | コメント (0)

2024年6月23日 (日)

マンタ&カエル!

P6230091P6230086

天気:晴れ
気温:28℃
水温:26℃
透明度:30m

ポイント
東牛
シル
新田浜Ⅱ

こんにちはけいすけです!
梅雨明けして天気はいいのですが
カーチバイが吹いて
かなり風が強いです!!
透明度は抜群なのでどこ潜っても奇麗なのがありがたい☆
そして前回に引き続きマンタも登場!!!
見れたゲストはラッキーでしたね♪
カエルアンコウも久々に見れましたよ!!

| | コメント (0)

2024年6月22日 (土)

6月22日 ダイビング

P6220068P6220074

天気:晴れ
気温:31℃
水温:27℃
透明度:25m

ポイント
アマビーチ前
ウチャカシ

今日も日差しが強くて暑い
梅雨の間に弱くなった肌に急な日差しが堪えます。
久しぶりにニシキフウライウオのペア
一匹はお腹が大きかったです。
カマスは徐々に数が少なくなっていて迫力的には少し物足りないですがいてくれるだけ
でもうれしい。

| | コメント (0)

2024年6月21日 (金)

6月21日 ダイビング

P6210016P6210019

天気:晴れ
気温:31℃
水温:26℃
透明度:25m

ポイント
ブツブツサンゴ
新田浜Ⅱ
ニシバマⅡ

昨日で梅雨も明けて一気に気温が上がってまだジメジメも合わさって体がついてきませ
ん。
新田の地形は快晴だったので、光が差し込んで綺麗でした。
三本目はニシバマⅡ、白い砂に水面がキラキラ

| | コメント (0)

2024年6月16日 (日)

ダイビング

P6160170

天気:曇り
気温:28℃
水温:25℃
透明度:25m

ポイント
男岩
ニシハマ
阿真牛瀬

こんにちはけいすけです!
もうすぐ梅雨明け♪
水温も陸上も暖かくなってきました!
今日は久々に男岩へ!
キンギョハナダイ、きびなご、マグロなどがいましたよ(^^)/
これから夏に向けて水中もにぎやかになってきます!!
外洋ポイントが熱い季節になりましたね☆
妊娠中のピグミーもいましたよ!
お昼ごろは太陽が入りニシハマの砂地がとってもきれいに見えました!!


| | コメント (0)

ダイビング

P6160175

テスト

| | コメント (0)

2024年6月15日 (土)

ダイビング

天気:曇り
気温:28℃
水温:25℃
透明度:10〜25m

ポイント
ガヒキンメの根
アダン下
ブツブツサンゴ

透明度15〜30m

こんにちはけいすけです!
今日はギリギリ雨は降らずで
少し晴れ間も見えましたが
まだ梅雨明けはお預けです(';')
何日か続いている豪雨で水面と水中の透明度がかなり変わってきますが
下まで行くとキレイです♪
春なのでキンメが多く、ギンガメアジもまた見てきました☆
今日はゲストが多くカメラをもっていかなかったので
明日から写真投稿していこうと思います!

| | コメント (0)

2024年6月14日 (金)

6月14日 ダイビング

天気:大雨
気温:25℃
水温:24℃
透明度:10〜25m

ポイント
アダン下
儀名

今日は雷雨の影響で午前中は潜れませんでした。
午後も雨はずっと降り続けていました。
アダン下では透明度10mくらいでギンガメを探しに少し泳いでギンガメを観察。
儀名では港から離れている分土砂が流れていないので透明度20mくらい
キンメモドキがかなりついていました。

写真はカメラの不具合でありません。

ここ数日で梅雨も明けそうなのでようやくジメジメから解放されそうです。

| | コメント (0)

tezuto

tesuto

| | コメント (0)

2024年6月 9日 (日)

昨日(8日)のブログ

Img_0860Img_0863

天気:曇りのち雨
気温:26度
水温:23度
透明度:20m

ガイド トキ

ポイント
ウシノシマ
アダン下

未だに水温が上がらず寒い日を感じています。
ウシノシマの深場では22度と一番低い水温で陸が少し暖かくないと長く潜っていられないほどです。
水温が低い事でアダン下のギンガメアジもまだいてくれています。
今日はいつもと普段いる場所ではなく、少し離れた場所にいました。それでも水深5mくらいで浅いので変わらず、ずっと見れます。

___ ___ ___ ___ ___ ___ ___ ___ ___
|\\| || < |\\| || < |\\| || < |\\| || < |\\|
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
 ダイビングチーム・あなたの清     代表:宮城 清

 〒901-3402 
 沖縄県 島尻郡 座間味村 座間味167-1

  TEL&FAX : 098-987-3023
  e-Mail : anata_no_kiyoshi@nifty.ne.jp
  Facebook : https://www.facebook.com/kiyoshi.anatano
  HP : http://www.anatano-kiyoshi.okinawa/
Blog : http://homepage3.nifty.com/anata_no_kiyoshi/
___ ___ ___ ___ ___ ___ ___ ___ ___
|| < |\\| || < |\\| || < |\\| || < |\\| || <
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄

| | コメント (0)

« 2024年5月 | トップページ | 2024年7月 »